運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-04-22 第104回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第4号

中野鉄造君 まあ大臣の御答弁は過ぐる予算委員会当時の御答弁とほぼ一緒のように思いますけれども、今もおっしゃるように、介入ということについてでありますが、現在の急激な円高、これについては百八十円台を切るころからG5の政策介入日本にとっては不利なレートを押しつけられたんじゃないか、失敗ではなかったかと、こういうようなことが一部言われておったわけですが、それがまさに現実化した、こういったような感じもするわけですが

中野鉄造

1981-10-06 第95回国会 衆議院 本会議 第6号

ぐる予算委員会におきましても、総理大臣並びに大蔵大臣からも明確にこのことはお答えを申し上げております。  なおまた、財政再建期間中でございましても、五十四年来、御案内の養護学校義務制に基づきまする訓練担当の教員でありますとか、あるいはまた、急増地域におきまする緊急対策等、これらの問題につきましては改善処置をいたしてまいります。  右、お答えいたします。

田中龍夫

1977-11-11 第82回国会 衆議院 商工委員会 第7号

また、総理も、この差益の還元の問題は非常に早くから、過ぐる予算委員会あの臨時のものではない通常会のときにも、この問題については非常に強く期待をされておったのでございます。実際問題としましては、どうも具体的に表面立った彫りの深い表現ができてないということはまことに残念でございますが、しかし、実際には相当浸透いたしております。

田中龍夫

1974-03-29 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第20号

そこで、過ぐる予算委員会におきましてわが党の代表の矢野書記長が、トーメン、丸紅飯田、伊藤忠等々の商社脱税問題を追及いたしました。脱税の疑いがある、もしくは調査中である、こういう問題に対して、明確に法人、個人名をあかすよう衆議院、国会の場で要求したのでありますが、この問題に対して、大蔵大臣並びに国税庁長官は答えがありませんでした。その理由は何であったかをまずお尋ねいたします。

小川新一郎

1974-03-28 第72回国会 衆議院 本会議 第21号

ぐる予算委員会の審議において、大企業、大商社の数々の社会的背信行為が、産業界全体にあたかもガンのごとく広がり、そこには価格のつり上げ、利益の隠匿、脱税という反社会的行為が平然と行なわれ、あたかも体質化されようとしている驚くべき実態の断面を見たのであります。たとえば海外取引を利用した大商社の不当な利得は、脱税として追徴され、国庫に収納されました。

坂井弘一

1972-04-07 第68回国会 参議院 予算委員会 第7号

また総理みずからが、過ぐる予算委員会におきましては、それらのことも含めまして所信の表明をしておる。そういうような事態で、決してこの問題を軽々視しておるわけではございませんから、とくとひとつ御了承のほどを願いたい、こう申し上げておるわけであります。

福田赳夫

1966-07-25 第52回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

これは過ぐる予算委員会において総理大臣との間にお約束がかなりしてございまして、国債の発行についてはワクをきめさせていただいておるわけですから、そういう中での財政というのはなかなか問題があろうかと思いますが、しかし、これは、いま大蔵大臣もおっしゃったように、企画庁長官もさっきおっしゃったように、いまの日本の政治の中で何が一番大事かといえば、やっぱり物価を上げないようにするというのが一番大事な問題ではないのか

堀昌雄

1965-04-14 第48回国会 参議院 本会議 第14号

その第三点として、これは先ほども質問があっておったと思いますが、全国で約二百七十の炭鉱があると、かねて聞いておりますが、保安官は、わずかに二百七十五名で、新年度において七名の増、補充官が二名、この点に関しましては、過ぐる予算委員会で、これだけの増員では、とうてい保安完ぺきを期することはできないのではないか、かように私は通産大臣にお尋ねいたしましたところ、通産大臣は、「万全を尽くして、これが完ぺき

鬼木勝利

1965-02-24 第48回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

ぐる予算委員会総括質問におきまして、私は労働大臣にのみこの問題をお尋ねしたわけでございます。重大なる決意をもってこの対策に臨むと石田労働大臣は答えておられます。さて、しかし、銀行法相互銀行法信用組合法等々の許可を得ずに、一兆五千億になんなんとする金が、銀行と同じような業務が許され、しかも、その元本が保証されていないというような事実は、これを放置しておいてよろしいでございましょうか。

加藤清二

1964-12-17 第47回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

そこで、私は、そういう経過の中できょうお尋ねしたいのは、過ぐる予算委員会等において三公社の総裁の皆さんの御意見も伺ってみますと、それぞれニュアンスが違うのであります。しかし、ほとんど現在の公社法予算制度等につきましては同じでございますから、そういう違った答弁が出ることはちょっと私は合点がいかない。

鈴木強

1964-05-12 第46回国会 参議院 逓信、建設委員会連合審査会 第1号

むろん、これは電波法並びにマイクロウエーブの障害となるというような観点からではございませんけれども、その際に、巷間伝えられる、大都市において、大都市に網をかけて、全区域にこれらの施行区域をきめようという考えが前提に立っておりましたが、過ぐる予算委員会分科会におきましても、十分に成立後の法の施行にあたっては、実情を検討の上善処するように要望いたしました。

田中一

1962-04-13 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

ところが過ぐる予算委員会において大蔵大臣が、自今、この財政法を改正してそういうことの異議の起こらないようにするまでは、このような補正予算の取り扱いをしません、こういう約束をいたしましたのに端を発して、今回この財政法の改正となったようでありますけれども、私どもが申しておりましたことは、財政法を改正して、このような補正予算を組みやすくしろということを申したわけではないのでありまして、われわれが申しておることは

堀昌雄

1961-06-03 第38回国会 衆議院 商工委員会 第48号

実は私は過ぐる予算委員会の場所におきまして、わが国経済高度成長、それから為替・貿易の自由化の趨勢に合わせるために、わが国中小企業後進性に対し、何らかの推進力を政治的に加えていくことのために、中小企業基本法のごとき、すなわち中小企業の安定と、振興に資することのための法的措置を講ずるの意思はないか、このことを通産大臣質問をいたしたことがございました。

春日一幸

1959-03-06 第31回国会 衆議院 議院運営委員会 第20号

これは御承知のように、過ぐる予算委員会で、わが党の勝間田君及び佐々木君または小平君から、それぞれ総理に対して質問をいたしたわけです。その結果、総理答弁がございまして、総理答弁は、おおむね質問者質問の意向と同一だと私どもは解釈いたしておるわけです。しかしてその総理答弁を中心にいたしまして、両党間でこれが決議案の話し合いをいたしたわけです。

山本幸一

1955-07-25 第22回国会 参議院 内閣委員会 第33号

また過ぐる予算委員会におきましても、本会議における質疑応答の中で明確にならなかった点についての御質問を申し上げました。また先般の参議院本会議におきましても、アメリカ側から要求されておる飛行場の拡張問題に関連をして、日本の現在の鳩山内閣が考えておる自衛の限界についての御質問を申し上げましたが、いずれも明確な結論が出ておりません。

松浦清一

1954-02-01 第19回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第4号

今澄委員 そこで、私は、この保全経済会の問題について、過ぐる予算委員会において、昨年の七月以来三回にわたつて質問をしたのでありますが、予算委員会における大蔵省の答弁は、当保全経済会匿名組合であるとこれを断定し、法務大臣犬養氏は、匿名組合とは認めがたい、かように断定をして、内閣における意見が別であつたのです。

今澄勇

1951-05-28 第10回国会 衆議院 本会議 第43号

ぐる予算委員会における大蔵大臣の言明においても明らかなように、近く一千億に近い補正予算を提出しなければならない情勢に追い込まれておるのでありまして、もし本会期中に成立しない案件があるといたしますならば、これは来るべき臨時国会において十分審議せしめることができるのでありまして、この意味からも、すみやかにこの会期を終了いたしまして、臨時国会を早期に開催すべきである。

田中織之進

  • 1